新しい記事を書く事で広告が消せます。
- カテゴリ
- スポンサードリンク
- 最新記事
- プロフィール
Author:実のまんま
一番好きなのはウキョウ。LATER×CROWD発売が楽しみでなりません!Twitter:@mino_manma
- ご連絡はこちらへ
- AMNESIAグッズ
オトメイト(アイディアファクトリー)から出ている乙女ゲームです。
PSPソフト、PSVitaソフトとして出ています。
→AMNESIA 公式サイト
→AMNESIA V Edition 公式サイト
ノベルゲームで、選択肢を選んで進めていきます。
【攻略キャラボイス】
シン 柿原徹也
イッキ 谷山紀章
ケント 石田彰
トーマ 日野聡
ウキョウ 宮田幸季
発売日:2011年8月18日 (PSP版)
2013年12月19日(PS Vita版) AMNESIA V Edition(内容同じ・追加要素あり)
ゲームの内容としては全く同じです。
オープニングとエンディングは、歌、画像共に違います。
『V Edition』の追加要素
・ミニゲーム(2種)
・追加ミニストーリー(クリア後に解禁)
・スチルタッチボイス(クリア後に解禁)
画質は格段にVitaの方がいいです(当たり前)
本体のVitaを持っているのでしたら、価格も安くなっていて追加要素もある『V Edition』を
オススメします。
なお、オトメイトスペシャルパックとは、Vita本体と【AMNESIA V Edition】【薄桜鬼 鏡花録】
がセットになったもの。2013年12月19日に発売。(詳しくはこちらの記事へ)
ファンディスクとして、
【AMNESIA LATER】,【AMNESIA CROWD】(どちらもPSPソフト)があります。
2014年春に、新たなファンディスク【AMNESIA WORLD】(PS Vitaソフト)が発売予定
→AMNESIA World 公式サイト
とある架空の世界の物語。突如記憶喪失になってしまった主人公が
精霊のオリオンと共に記憶を取り戻していくストーリー。
サスペンス&ミステリー&ホr…げふんげふんっ!中々のヤンデレ率の高さと世の乙女たちを圧倒するBADENDの内容と数と
主人公の驚異的な可愛さで有名。
しかし不思議なことにそのBADENDに歓喜を覚える乙女たちは全国に多いみたいだ。
常に死亡フラグとの戦いである。数ある乙女ゲームの中で惨さはまさに圧巻だ。シュールな背景やシンプルなデザインの一方キャラデザの方は度胆を抜かれるキャラクターが多い。
ニコニコ大百科『AMNESIA』より引用
ニコニコ大百科の説明がなかなかのモノだったので、引用させていただきました
追加説明を少し。
・攻略対象キャラは全部で5名。内1名は、他の4人のグッドエンディングを見てから
でないと選択できない隠れキャラ。
・攻略対象を最初に選択。世界が分かれているので、共通シナリオはありません。
登場人物は同じですが、世界によって立場が違ったりします。
記憶を無くす前の主人公ちゃんの性格も世界によって少しずつ違います。
・シナリオは長い方だと思います。システムとしてはそう悪くはないのですが、
エンディング回収のためにスキップ機能があれば言うことなしだったのにな、と。
・最初から恋人という設定なので、糖度はかなり高め。
ただしBADENDが…ホント多くて、サスペンスです
【クローバーの世界】(ケント)→【スペードの世界】(イッキ)→
【ハートの世界】(シン)→【ダイヤの世界】(トーマ)→【????の世界】(隠れキャラ)
が、一番心臓に悪くないかなぁ、と
えっと、絶対にダイヤの世界だけは一番最初にしない方がいいです
それ以外なら好みの人から始めていいですョ
2013年1月から3月にアニメ化(全12話)されBlu-ray、DVD販売(全6巻)されています。
キャラクターCDやドラマCD、音楽CDなども発売中。
![]() →AmazonでAMNESIAのCDを探す →楽天でAMNESIAのCD・DVDを探す |
コミカライズや小説化もされておりイラスト集なども販売されています。
→AmazonでAMNESIAを検索する
→楽天市場でAMNESIAを検索する
グッズも多数販売されています。
キャラクターグッズを探すなら種類が豊富な《アニメイトオンラインショップ》へ
トラックバック